ブログ 12月 2020年12月1日 ふと時計を見ると 12/1 0:28 なわけで 11月も終わってしまった 今月は一応一本論文を通すことができ、博士論文も体裁を整え、これから修正(大幅な可能性あり)の予定 審査審査審査 しかし大事な論文が通らない 2度目の・・・ そして就職活動も難航・・・ いったい私の幸せは何かを一生懸命考えた1か月だった気がする 博...
ブログ 期限 2020年11月19日 どうしてこうも継続性がないのか それがいいところであり悪いところであると感じているんだけど 3週間ぶりの投稿になってしまった 今確かにやらなければいけないことは、博士論文の執筆 早めに始めていればこんなことにはならなかったのに? なんて思ったこともあるけれど、8月に書き留めた構想はいまや跡形もなく消え去っていることを考...
ブログ 10月28日 2020年10月29日 今日の進捗は、公募への書類作成と投稿論文の執筆 博士論文の執筆 後輩の研究相談 先輩との世間話 同期との進捗確認 書くことと、話すこと以外にやることがないと思ったけど 人間だいたいそれができてればいいか、、、と それから1日でやったことを1日の終わりに振り替える効果について考えた 人間朝やったことも忘れがち おわりよけ...
未分類 一事が万事 2020年10月28日 1週間に1回とか前回自分で言っておきながら全く更新できていない 決められたルーティンワークですらままならないのに,達成したい目標が計画通り達成できるわけがない こうして一つ一つ遅れていくのである 昔,御大に、挨拶一つ,姿勢一つ,グラウンドの美しさ一つ 一つ見れば貴様らの腑抜けた心構えがよく見えるなんてことを言われて(そ...
未分類 新潟からつくばへ 2020年10月11日 週に1度くらいは更新しとこうと思ってるんだけどなかなか 新潟の日本選手権 400mH伊藤は度重なる困難を乗り越えてセカンドベストで3位 正直、極限で戦っている選手に寄り添うなんて、本当の意味ではできないということを改めて感じました つまるところ、普段の準備しかしてやれない、ピットに立ったら一人 だけど一人じゃない ...
ブログ 長野から新潟 2020年10月3日 先週は長野で日本選手権混成 無観客で行われたスタジアムはいつも以上に閑散としており(無観客なので当たり前だが) これまでは関係者以外も少しばかりは見に来てくれていたのかなと思う場面が多々ありました 何はともあれ、無事に開催された日本選手権混成 長野陸協さんの素晴らしい運営で天候が悪い中でも、ほとんど遅れることなく、競技...
ブログ 初めての全日本実業団 2020年9月22日 先週末は全日本実業団に帯同させてもらいました AKKOさんは2番 すべてのことが万全ではない(日本語あってるかな?)状態でのレースとしてはまずまず。強化期間として、いいトレーニングになったのかなと思います しかし2時間で2本走るのはかなりしんどそうで そのためのトレーニングってやっぱりインターバルをたくさんやるしか...
ブログ 20200918日記 2020年9月18日 先週は学生の全国大会があり、混成競技の七種競技選手のサポート 今週は実業団の全国大会があり、400mH選手のサポート と忙しくさせてもらっている せっかくサポートさせてもらえるのだから、たくさんの一流選手、一流コーチの動きをたくさん拝見させていただこうと思う それから、この世界で生きている人を見て、今後の自分の人生...
ブログ 歴史を学ぶ意義を考えている 2020年7月30日 最近は昔話に興味があって いろんな昔話をしらべたり聞きに行ったりするのにはまっている 博士課程の学生であるので博士論文を書いているのだが、ふと気が付くと、今にも破れてしまいそうな古本をじっくり読んでいる自分がいる(早く書け) 幸い近くに歴史の研究者がいて、過去の話をいろいろ教えてもらっている 最近面白かったことは ...
ブログ 戦術 2020年5月30日 これまで2日連続で更新したことなどあっただろうか 決して暇ではないのだが、少しだけ書いて眠ろうと思う 昨今の現状から様々なのもがオンライン化したことから 様々な勉強会やセミナーはたまた対談企画にありつくことが容易になった なんなら学会大会ですらオンラインでポスター発表をしてオンラインで質問を受け付け、オンラインで質...