
こんにちは
先日、日本選手権混成が終わり
いよいよ日本選手権が始まります
今年は山口県で行われます
なんといっても毎年のように注目は100mではありますが
その他の種目も日本記録が出そうな種目も目白押しなので一つ一つご紹介
といきたいのですが
やってると日本選手権が終わってしまうので
今回は日本選手権単体に出場する混成競技選手をご紹介したいと思います
山手美久莉 100mH
宇都宮絵莉 400mH
伊藤明子 400mH
伊藤桃子 走高跳
ヘンプヒル恵 走幅跳
桐山智衣 走幅跳
西村莉子 やり投
日本選手権混成で2位だったヘンプヒルは走幅跳にエントリー
日本選手権混成でも6m16を跳んでいるので、この記録を出せればトップ8には進めると思われます
同3位の桐山智衣は走幅跳でもこの種目メダルを獲得したことがある選手
同4位の宇都宮は400mHに
春先のグランプリシリーズでは日本歴代9位の記録で優勝
優勝と記録の期待もかかります!
同5位の西村莉子はやり投にエントリー
七種競技の好調さを発揮できればチャンスはあるか?!
同6位の伊藤は宇都宮同様400mHにエントリー
自己ベストの更新目指して走れば決勝進出、もしかすると3位くらいは見えてくるかも?!
日本選手権混成では自己ベストを更新するも惜しくも11位だった山手
100mHでも自己記録の更新が期待できますね
高校生の伊藤桃子は先日の愛知県総体七種競技で5065点の自己ベストを更新
走高跳でも活躍が期待されるルーキーです
是非注目してください
その他、昨年のインターハイ八種競技を制した泉谷駿介は110mHにエントリー
今年はどんなドラマが待っているのか
NHKでの放送もありますが
こちらもライブ配信があるようです
歴史が変わる瞬間を見逃すな!!
ナンバーワンしかいらない